Entries by jv-quanghuy

農林水産省|「外食業特定技能1号技能測定試験実施要領」の一部を改訂しました

試験について 1号特定技能外国人として外食業分野の業務に従事する場合には、技能試験及び日本語試験の合格等が必要となります。試験の適正な実施を確保するための試験方針及び実施要領については、以下資料を御参照ください。 「特定技能」に係る試験の方針について【法務省資料】(PDF : 179KB) 外食業特定技能1号技能測定試験実施要領(PDF : 325KB)   技能試験について 外食業技能測定試験は、一般社団法人外国人食品産業技能評価機構が実施します。この試験に関する案内、申込、その他情報は機構のホームページを御確認ください。 一般社団法人外国人食品産業技能評価機構ホームページ [外部リンク] ※  一般社団法人外国人食品産業技能評価機構は、平成31年度農業支援外国人適正受入サポート事業(外食業分野における外国人材の適正な受入れ体制の構築)に係る公募において選定された事業者です。   外食業技能測定試験に対応した学習用テキストを一般社団法人日本フードサービス協会が作成し、公開しています。試験に向けた学習の参考として御活用ください。 一般社団法人日本フードサービス協会ホームページ [外部リンク] ※  一般社団法人日本フードサービス協会は、平成31年度農業支援外国人適正受入サポート事業(外食業分野における外国人材の適正な受入れ体制の構築)に係る公募において選定された事業者です。   日本語試験について 日本語能力試験は、国内と国外で実施する主体者が異なります。この試験に関する内容、申込、その他情報は試験の実施場所に合わせてそれぞれのホームページを御確認ください。 【国外】独立行政法人国際交流基金 日本語基礎テスト [外部リンク] 【国内】日本国際教育支援協会 日本語能力試験(JLPT) [外部リンク]       出典:農林水産省Webサイト http://www.maff.go.jp/j/shokusan/gaisyoku/gaikokujinzai.html#b

JITCO|【養成講習】追加開催について(責任者講習:札幌・名古屋、指導員講習:金沢)

2019年08月19日 セミナー・講習会 養成講習のうち、技能実習責任者講習及び技能実習指導員講習について、以下の日程で追加開催することが決まりましたので、お知らせいたします。   1.技能実習責任者講習  2019年9月29日(日)北海道札幌市  2019年9月29日(日)愛知県名古屋市 2.技能実習指導員講習  2020年2月6日(木)石川県金沢市   詳細につきましては、JITCOホームページ「養成講習」をご確認いただきますようお願いいたします。   本件に関する問合わせ先 講習業務部 養成講習課 TEL:03-4306-1156     出典:JITCO Webサイト https://www.jitco.or.jp/ja/news/article/6905/

JITCO|在留資格「特定技能」に係る申請書類の書き方セミナーの開催について 地方駐在セミナー(水戸)

2019年08月19日 セミナー・講習会  在留資格「特定技能」に係る申請書類及び届出書類の作成方法に関するセミナーを開催することとなりましたので、ご案内いたします。 【第2講で使用するテキストについて】 当機構教材センターで7月31日発売の『特定技能 入国・在留諸申請及び諸届 記載例集』販売価格5,400円(8%税込)※賛助会員割引適用の場合は3,780円(8%税込)を参加者の方に配付し、解説します。 ※2019年10月1日以降の販売予定価格5,500円(10%税込) 賛助会員割引適用の場合は3,850円(10%税込)   1. 対象 在留資格「特定技能」の諸申請・諸届業務を担当される方(受入れを検討している方を含む。) (上記に該当しない方はお断りすることがございます。)   2. 開催日程 開催日 開催都市 会場 申込締切 2019年10月16日(水) 水戸 水戸駅ビル エクセル本館 6階 エクセルホール 〒310-0015 茨城県水戸市宮町1-1-1 2019年9月27日(金) ※定員(70名予定)に達した場合には、申込締切日前であってもお申込を締め切らせていただきます。   3.プログラム 開始 13:30 終了 16:30 時間 内容 13:00~13:25 受付 13:30~13:40 開催挨拶 13:40~14:40 【第1講】在留資格「特定技能」について (講師:公益財団法人 国際研修協力機構 申請支援部 理事) 14:40~14:50 休憩 14:50~15:40 【第2講】第1部:入国・在留諸申請書類の書き方 (講師:公益財団法人 国際研修協力機構 申請支援部 調査役) 15:40~15:50 休憩 15:50~16:20 【第2講】第2部:届出書類の書き方 (講師:公益財団法人 […]

法務省|入管を名乗る不審な電話にご注意ください

最近,東京出入国在留管理局,大阪出入国在留管理局に不審な電話に関する相談が多数寄せられています。その内容は,当庁関係者を名乗り,中国語の自動音声又は,中国語や片言の日本語で以下のようなものとなっています。○あなたのパスポートや在留カードが上海で悪用され,問題があるため,今のままでは入国することができない。○あなたのパスポートが上海で不正に使用されたため出入国できない。○あなたのパスポートやビザに異常があり,このままでは更新することができない。○中国で使用された偽造パスポートがあなたのパスポートを基に作成されたものであることが判明した。ついてはパスポート,銀行通帳及び身分を証明するものを持って入管に来てもらいたい。出入国在留管理庁から,各国で発行されたパスポートについて,電話で問題があるなどと連絡することはありませんので十分ご注意ください。また,このような電話があった際は,その場で回答せず,ホームページで公表されている各地方出入国在留管理局までお電話にてご相談ください。【追記】入管を名乗り,片言の日本語で以下のような不審な電話があった旨の相談が寄せられましたのでお知らせします。○本国に帰国するための費用が必要なため,未払いの給与を指定する口座に振り込んでほしい。【追記】以下のような情報が寄せられましたのでお知らせします。出入国在留管理庁では,出入国手続に関して手数料等の金銭の振り込みを求めることはありません。○電話で,知人の外国人が空港の入国審査で足止めされているとして,入国手数料を振り込むよう要求された。     出典:法務省Webサイト http://www.moj.go.jp/nyuukokukanri/kouhou/nyuukokukanri01_00142.html

JITCO|技能実習生のためのにほんご100時間 CD版を値下げしました

新定価1,080円 (本体1,000円+税)  旧価格 定価1,620円 (本体1,500円+税) 日本語のみ CD1枚  38分32秒   技能実習生のためのにほんご100時間 CD版を値下げしました。  技能実習の現場と日常生活の両方で役立つ日本語を100時間で学べるように意図した教科書「技能実習生のためのにほんご100時間 教科書」の本文およびまとめのテキストを録音したCDです。一部内容の見直しに合わせて、大幅値下げをしました。   教科書(定価2,484円、本体価格2,300円)、翻訳本(中国語版とベトナム語版あり 各定価1,620円、本体価格各1,500円)、練習問題集(定価1,296円、本体価格1,200円)とご一緒の購入をお勧めいたします。     出典:JITCO Webサイト https://www.jitco.or.jp/ja/service/material/#item6875

日本語能力試験JLPT|2019年第1回(7月)試験 オンラインでの試験結果発表について(8月27日(火)から)

2019.08.13   2019年ねん第だい1回かい(7月がつ)試験しけんを海外かいがいで受験じゅけんした方かたに対たいするオンライン結果通知けっかつうちは、2019年ねん8月がつ27日にちから行おこなう予定よていです。 https://www.jlpt.jp/guideline/results_online.html 出典:日本語能力試験公式 Webサイト https://www.jlpt.jp/topics/201908051564975652.html

厚生労働省|すべての都道府県で地域別最低賃金の改定額が答申されました

~東京、神奈川で全国初の時間額1,000円超え、全国加重平均額は901円~  厚生労働省は、都道府県労働局に設置されているすべての地方最低賃金審議会が、今日までに答申した令和元年度の地域別最低賃金の改定額(以下「改定額」)を取りまとめました。改定額および発効予定年月日は別紙のとおりです。 これは、7月31日に厚生労働大臣の諮問機関である中央最低賃金審議会が示した「令和元年度地域別最低賃金額改定の目安について」などを参考として、各地方最低賃金審議会で調査・審議した結果を取りまとめたものです。 答申された改定額は、都道府県労働局での関係労使からの異議申出に関する手続を経た上で、都道府県労働局長の決定により、10月1日から10月上旬までの間に順次発効される予定です。 【令和元年度 地方最低賃金審議会の答申のポイント】 ・東京、神奈川で全国初の時間額1,000円超え(東京都1,013円、神奈川県1,011円) ・改定額の全国加重平均額は901円(昨年度874円) ・全国加重平均額27円の引上げは、昭和53年度に目安制度が始まって以降で最高額 ・最高額(1,013円)と最低額(790円)の金額差は、223円(昨年度は224円)となり、平成15年以降16年ぶ りの改善。また、最高額に対する最低額の比率は、78.0%(昨年度は77.3%)と、5年連続の改善 ・東北、九州などを中心に全国で中央最低賃金審議会の目安額を超える引上げ額が19県 (昨年度は23県。目安額を3円上回る引上げ(鹿児島県)は、6年ぶり。)  (別紙)令和元年度地域別最低賃金額答申状況(PDF:129KB)  (参考)地域別最低賃金の改正手続の流れ(PDF:46KB) 出典:厚生労働省Webサイト https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_06141.html

経済産業省|製造業における外国人材受入れセミナーを全国10カ所で開催しました

2019年8月9日 ものづくり/情報/流通・サービス 改正入管法に基づく外国人材受入れの新制度を活用し、特定技能外国人の受入れを検討している事業者が、当該外国人に対し各種支援を行うために必要な知識やノウハウ等を学ぶためのセミナーを開催しました。   概要 経済産業省の所管では、①素形材産業分野、②産業機械製造業分野、③電気・電子情報関連産業分野の製造3分野において、「1号特定技能外国人」の受入れ制度が開始されています。セミナーでは、当該外国人の受入れを検討している事業者が円滑に受け入れを行うため、当該外国人に対し各種支援を行うために必要な知識やノウハウ等を説明しました。全国10カ所の会場に約500名の参加がありました。   当日のコンテンツ 説明資料 1.在留資格「特定技能」について(PDF形式:4,621KB) 2.製造業における特定技能外国人材の受入れについて(素形材産業、産業機械製造業、電気・電子情報関連産業)(PDF形式:3,256KB) 3.特定技能に関する申請等実務の留意点(PDF形式:3,357KB) 4.外国人材受入れに関する相談窓口(PDF形式:624KB) 説明会の模様(動画) 在留資格「特定技能」について 製造業における特定技能外国人材の受入れについて(素形材産業、産業機械製造業、電気・電子情報関連産業) 特定技能に関する申請等実務の留意点 外国人材受入れに関する相談窓口   参考 製造業における外国人材受入れに関する政策ページ ※これまでに公表した政府基本方針、分野別の運用方針/運用要領、説明会の資料等を掲載しています。 60秒解説:外国人材受入れを検討中の製造業の皆様へ(5/28) 担当 製造産業局 総務課 企画調査官 松本 担当者:石山、小西、梶本、山田 電話:03-3501-1511(内線3641~4) 03-3501-1689(直通) 03-3501-6588(FAX) (素形材産業について) 製造産業局 素形材産業室長 松本 担当者:鈴木、舩橋、比良、飯泉 電話:03-3501-1511(内線3827~9) 03-3501-1063(直通) 03-3501-6799(FAX) (産業機械製造業について) 製造産業局 産業機械課長 玉井 担当者:和泉、飯沼 電話:03-3501-1511(内線3821~4) 03-3501-1691(直通) 03-3580-6394(FAX) (電気・電子情報関連産業について) 商務情報政策局 情報産業課長 菊川 担当者:宮下、渡部、長谷川 電話:03-3501-1511(内線3981~7) 03-3501-6944(直通) […]

JITCO|2019年度 技能実習制度説明会の開催について(下半期開催分)

2019年08月09日 セミナー・講習会 標記セミナーについて下半期の開催日が決まりました。お申込みはこちらからお願いします。 ※本説明会は、技能実習制度の説明会です。在留資格「特定技能」の説明会ではありませんのでご注意ください。 ◆技能実習制度説明会 技能実習生受入れ関係者、技能実習受入れを検討している方を対象に、技能実習生の受入れ全般に関する説明会(制度の概要、技能実習生の要件、監理団体・実習実施者(企業等)の要件等)を開催いたします。 なお、本説明会は、団体監理型、企業単独型のどちらのタイプで技能実習生の受入れを検討されている方にもご参加いただけますが、企業単独型を検討されている方には直接関係のない団体監理型の説明も含まれますので、ご了承ください。 ◇団体監理型・・・監理団体を通じて企業が技能実生を受け入れるタイプ ◇企業単独型・・・海外の現地法人等の社員を企業が技能実習生として受け入れるタイプ 【開催日】 2019年 ①10月2日(水)②11月6日(水)③12月4日(水) 2020年 ④1月15日(水)⑤2月5日(水)⑥3月4日(水) 【開催時間】 13:00~16:30(16:30~質疑応答) 【開催場所】JITCO本部会議室(東京都港区芝浦) 【プログラム】 12:30~13:00 受 付 13:00~16:30 外国人技能実習制度概説 16:30~17:00(予定) 質疑応答 【参加費】 一般:10,185円(消費税10%込)、会員:3,055円(消費税10%込) ※消費税率の引き上げが実施された場合の金額。     出典:JITCO Webサイト https://www.jitco.or.jp/ja/news/article/6853/

農林水産省|「食品産業特定技能協議会」の加入フォームを設置しました

入会フォーム 初めて飲食料品製造業分野及び外食業分野の特定技能外国人を受け入れた場合には、当該特定技能外国人を受け入れた後4か月以内に「食品産業特定技能協議会」に加入し、加入後は食品産業特定技能協議会に対し、必要な協力を行うなどしなければなりません。なお、4か月以内に食品産業特定技能協議会に加入していない場合には、特定技能外国人の受入れができないこととなるのでご注意ください。加入については、下記の入力フォームから必要事項をご記入ください。 特定技能所属機関(受入れ機関)は【こちら】  登録支援機関は【こちら】 飲食料品製造業者団体及び外食業団体で入会を希望される方は、「お問合せ先」までご連絡をお願いいたします。     出典:農林水産省Webサイト http://www.maff.go.jp/j/shokusan/sanki/soumu/tokuteiginou.html?fbclid=IwAR370IBbXsfs8wmn1ak5s7xUk39y3oZrvGqnguliCKoL3kCG8yxvPNUW7Gc#form