Bài viết

mlit

国土交通省観光庁|宿泊分野における新たな外国人材受入れ(在留資格「特定技能」)

 平成30年12月8日、第197回国会(臨時会)において「出入国管理及び難民認定法及び法務省設置法の一部を改正する法律」が成立し、同月14日に公布されました(平成30年法律第102号)。  この改正法は、在留資格「特定技能1号」「特定技能2号」の創設,出入国在留管理庁の設置等を内容とするものです。
(参考)新たな外国人材受入れ(在留資格「特定技能」の創設等)(法務省HPにリンク)
 

更新情報

2019年8月27日  一般社団法人宿泊業技能試験センターのホームページに宿泊業技能測定試験の開催日等の情報が掲載されました。
詳細はこちらから(一般社団法人宿泊業技能試験センターHPにリンク)2019年8月26日  宿泊分野特定技能協議会の入会届出書等の様式を定めました。
●特定技能所属機関(入会)【WORD
・特定技能所属機関(証明)【WORD
・特定技能所属機関(変更)【WORD
・特定技能所属機関(退会)【WORD
●登録支援機関(入会)【WORD
・登録支援機関(証明)【WORD
・登録支援機関(変更)【WORD
・登録支援機関(退会)【WORD】2019年8月26日  第2回宿泊分野特定技能協議会を開催しました。

2019年6月20日  一般社団法人宿泊業技能試験センターのホームページに求人情報が掲載されています。
詳細はこちらから(ホーム画面の下部にリンク掲載)

2019年5月27日  技能試験(2019年4月14日実施)の結果のお知らせ
https://caipt.or.jp/(一般社団法人宿泊業技能試験センターHPにリンク)

2019年5月7日   金融庁のホームページにおいて「外国人の受入れ・共生に関する金融関連施策について」が公開されました。
詳細はこちらから(金融庁HPにリンク)

2019年4月2日   「宿泊業技能測定試験実施要領」を掲載しました。

2019年4月1日    第1回宿泊分野特定技能協議会を開催しました。

2019年3月20日  「特定の分野に係る特定技能外国人受入れに関する運用要領-宿泊分野の基準について-」を掲載しました。
本文・別表【PDF】
分野参考様式第10-1号 宿泊分野における特定技能外国人の受入れに関する誓約書(特定技能所属機関)【PDF】【WORD】
分野参考様式第10-2号 宿泊分野における特定技能外国人の受入れに関する誓約書(登録支援機関)【PDF】【WORD】

2019年3月20日  技能試験(2019年4月14日実施)の申込専用ウェブサイトのURLを掲載しました。
https://caipt.or.jp/(一般社団法人宿泊業技能試験センターHPにリンク)

2019年3月15日  上乗せ基準告示を掲載しました。
「出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の基準を定める省令及び特定技能雇用契約及び一号特定技能外国人支援計画の基準等を定める省令の規定に基づき宿泊分野に特有の事情に鑑みて当該分野を所管する関係行政機関の長が告示で定める基準を定める件」 【PDF】
(参考資料)政省令の概要(法務省HPにリンク)

2019年2月21日  都道府県説明会での配付資料を掲載しました。
 「新たな外国人材の受入れについて」 【PDF】

2019年1月24日  分野別運用方針、運用要領等を掲載しました。
宿泊分野における特定技能の在留資格に係る制度の運用に関する方針【PDF】
「宿泊分野における特定技能の在留資格に係る制度の運用に関する方針」に係る運用要領【PDF】
(参考資料)特定技能の在留資格に係る制度の運用に関する基本方針の概要(法務省HPにリンク)

 

このページに関するお問い合わせ
観光庁 観光産業課 観光人材政策室
代表:03-5253-8111 直通:03-5253-8367
 
 

出典:観光庁Webサイト
http://www.mlit.go.jp/kankocho/page06_000162.html

mlit

国土交通省観光庁|第2回宿泊分野特定技能協議会を開催しました

観光庁では、8月26日(月)に第2回宿泊分野特定技能協議会を持ち回りで開催いたしました。

【議事要旨】

配付資料

このページに関するお問い合わせ
観光庁 観光産業課 観光人材政策室
代表:03-5253-8111 直通:03-5253-8367
 
 

出典:国土交通省観光庁Webサイト
http://www.mlit.go.jp/kankocho/page01_000615.html

農林水産省

農林水産省|「外食業特定技能1号技能測定試験実施要領」の一部を改訂しました

試験について試験について

1号特定技能外国人として外食業分野の業務に従事する場合には、技能試験及び日本語試験の合格等が必要となります。試験の適正な実施を確保するための試験方針及び実施要領については、以下資料を御参照ください。

  • 「特定技能」に係る試験の方針について【法務省資料】(PDF : 179KB)
  • 外食業特定技能1号技能測定試験実施要領(PDF : 325KB)

 

技能試験について

外食業技能測定試験は、一般社団法人外国人食品産業技能評価機構が実施します。この試験に関する案内、申込、その他情報は機構のホームページを御確認ください。

※  一般社団法人外国人食品産業技能評価機構は、平成31年度農業支援外国人適正受入サポート事業(外食業分野における外国人材の適正な受入れ体制の構築)に係る公募において選定された事業者です。

 

外食業技能測定試験に対応した学習用テキストを一般社団法人日本フードサービス協会が作成し、公開しています。試験に向けた学習の参考として御活用ください。

※  一般社団法人日本フードサービス協会は、平成31年度農業支援外国人適正受入サポート事業(外食業分野における外国人材の適正な受入れ体制の構築)に係る公募において選定された事業者です。

 

日本語試験について

日本語能力試験は、国内と国外で実施する主体者が異なります。この試験に関する内容、申込、その他情報は試験の実施場所に合わせてそれぞれのホームページを御確認ください。

【国外】独立行政法人国際交流基金 日本語基礎テスト [外部リンク]
【国内】日本国際教育支援協会 日本語能力試験(JLPT) [外部リンク]

 

 

 

出典:農林水産省Webサイト
http://www.maff.go.jp/j/shokusan/gaisyoku/gaikokujinzai.html#b

JITCO

JITCO|在留資格「特定技能」に係る申請書類の書き方セミナーの開催について 地方駐在セミナー(水戸)

 在留資格「特定技能」に係る申請書類及び届出書類の作成方法に関するセミナーを開催することとなりましたので、ご案内いたします。

【第2講で使用するテキストについて】
当機構教材センターで7月31日発売の『特定技能 入国・在留諸申請及び諸届 記載例集』販売価格5,400円(8%税込)※賛助会員割引適用の場合は3,780円(8%税込)を参加者の方に配付し、解説します。
※2019年10月1日以降の販売予定価格5,500円(10%税込)
賛助会員割引適用の場合は3,850円(10%税込)

 

1. 対象

在留資格「特定技能」の諸申請・諸届業務を担当される方(受入れを検討している方を含む。)
(上記に該当しない方はお断りすることがございます。)

 

2. 開催日程

開催日 開催都市 会場 申込締切
2019年10月16日(水) 水戸 水戸駅ビル エクセル本館
6階 エクセルホール
〒310-0015
茨城県水戸市宮町1-1-1
2019年9月27日(金)

※定員(70名予定)に達した場合には、申込締切日前であってもお申込を締め切らせていただきます。

 

3.プログラム

開始 13:30 終了 16:30

時間 内容
13:00~13:25 受付
13:30~13:40 開催挨拶
13:40~14:40 【第1講】在留資格「特定技能」について
(講師:公益財団法人 国際研修協力機構 申請支援部 理事)
14:40~14:50 休憩
14:50~15:40 【第2講】第1部:入国・在留諸申請書類の書き方
(講師:公益財団法人 国際研修協力機構 申請支援部 調査役)
15:40~15:50 休憩
15:50~16:20 【第2講】第2部:届出書類の書き方
(講師:公益財団法人 国際研修協力機構 申請支援部 調査役)
16:20~16:30 質疑

※次第は都合により変更になる場合があります。

 

4.参加費(テキスト代込み)

JITCO賛助会員(賛助会員の傘下登録企業を含む。):8,148円(10%税込)/人
一般(JITCO賛助会員以外):14,259円(10%税込)/人
※入金された参加費は、出欠にかかわらずご返金できかねますので、ご注意ください。
(入金後、当日欠席された方にはテキストをお申込時に登録いただいた住所へ送付いたします。)
※セミナー開催前に購入されたテキストを持ち込むことによる参加費の割引はありませんので、ご注意ください。
※JITCO賛助会員の参加費の表示が誤っていましたので、訂正しました。(誤)8,149円 → (正)8,148円

 

5.お申込

賛助会員の方 2019年8月26日(月)より受付開始
一般の方   2019年9月2日(月)より受付開始

お申し込みはこちら

 

6.その他

※2019年7月~9月に開催の在留資格「特定技能」に係る申請書類の書き方セミナーと内容は同じですが、法務省(講師)からの出席はございません。
※参加費については、消費税率の引き上げが実施された場合の金額となります。

 

 

出典:JITCO Webサイト
https://www.jitco.or.jp/ja/news/article/6833/

経済産業省

経済産業省|製造業における外国人材受入れセミナーを全国10カ所で開催しました

2019年8月9日

改正入管法に基づく外国人材受入れの新制度を活用し、特定技能外国人の受入れを検討している事業者が、当該外国人に対し各種支援を行うために必要な知識やノウハウ等を学ぶためのセミナーを開催しました。

 

概要

経済産業省の所管では、①素形材産業分野、②産業機械製造業分野、③電気・電子情報関連産業分野の製造3分野において、「1号特定技能外国人」の受入れ制度が開始されています。セミナーでは、当該外国人の受入れを検討している事業者が円滑に受け入れを行うため、当該外国人に対し各種支援を行うために必要な知識やノウハウ等を説明しました。全国10カ所の会場に約500名の参加がありました。

 

当日のコンテンツ

  • 説明資料
  • 説明会の模様(動画)
  1. 在留資格「特定技能」について外部リンク
  2. 製造業における特定技能外国人材の受入れについて(素形材産業、産業機械製造業、電気・電子情報関連産業)外部リンク
  3. 特定技能に関する申請等実務の留意点外部リンク
  4. 外国人材受入れに関する相談窓口外部リンク

 

参考

製造業における外国人材受入れに関する政策ページ外部リンク
※これまでに公表した政府基本方針、分野別の運用方針/運用要領、説明会の資料等を掲載しています。

60秒解説:外国人材受入れを検討中の製造業の皆様へ(5/28)外部リンク

担当

  • 製造産業局 総務課 企画調査官 松本
    担当者:石山、小西、梶本、山田
    電話:03-3501-1511(内線3641~4)
    03-3501-1689(直通)
    03-3501-6588(FAX)
  • (素形材産業について)
    製造産業局 素形材産業室長 松本
    担当者:鈴木、舩橋、比良、飯泉
    電話:03-3501-1511(内線3827~9)
    03-3501-1063(直通)
    03-3501-6799(FAX)
  • (産業機械製造業について)
    製造産業局 産業機械課長 玉井
    担当者:和泉、飯沼
    電話:03-3501-1511(内線3821~4)
    03-3501-1691(直通)
    03-3580-6394(FAX)
  • (電気・電子情報関連産業について)
    商務情報政策局 情報産業課長 菊川
    担当者:宮下、渡部、長谷川
    電話:03-3501-1511(内線3981~7)
    03-3501-6944(直通)
    03-3580-2769(FAX)

 

 

農林水産省

農林水産省|「食品産業特定技能協議会」の加入フォームを設置しました

入会フォーム

初めて飲食料品製造業分野及び外食業分野の特定技能外国人を受け入れた場合には、当該特定技能外国人を受け入れた後4か月以内に「食品産業特定技能協議会」に加入し、加入後は食品産業特定技能協議会に対し、必要な協力を行うなどしなければなりません。なお、4か月以内に食品産業特定技能協議会に加入していない場合には、特定技能外国人の受入れができないこととなるのでご注意ください。加入については、下記の入力フォームから必要事項をご記入ください。

特定技能所属機関(受入れ機関)は【こちら】 
登録支援機関は【こちら】

飲食料品製造業者団体及び外食業団体で入会を希望される方は、「お問合せ先」までご連絡をお願いいたします。

 

 

出典:農林水産省Webサイト
http://www.maff.go.jp/j/shokusan/sanki/soumu/tokuteiginou.html?fbclid=IwAR370IBbXsfs8wmn1ak5s7xUk39y3oZrvGqnguliCKoL3kCG8yxvPNUW7Gc#form

法務省

法務省|特定技能運用要領・各種様式等

特定技能外国人受入れに関する運用要領

要領本体

特定技能外国人の受入れに関する運用要領【PDF】

支援に係る要領別冊

1号特定技能外国人支援に関する運用要領【PDF】

特定の分野に係る要領別冊

 (介護分野)
本文・別表【PDF】
分野参考様式第1-1号 介護分野における特定技能外国人の受入れに関する誓約書【PDF】 【WORD】
分野参考様式第1-2号 介護分野における業務を行わせる事業所の概要書【PDF】 【WORD】
※2019.5.10更新(新旧対照表) 【PDF】(ビルクリーニング分野)
本文・別表【PDF】
分野参考様式第2-1号 ビルクリーニング分野における特定技能外国人の受入れに関する誓約書【PDF】 【WORD】

(素形材産業分野)
本文・別表【PDF】
分野参考様式第3-1号 素形材産業分野における特定技能外国人の受入れに関する誓約書【PDF】 【WORD】

(産業機械製造業分野)
本文・別表【PDF】
分野参考様式第4-1号 産業機械製造業分野における特定技能外国人の受入れに関する誓約書【PDF】 【WORD】

(電気・電子情報関連産業分野)
本文・別表【PDF】
分野参考様式第5-1号 電気・電子情報関連産業分野における特定技能外国人の受入れに関する誓約書【PDF】 【WORD】

(建設分野)
本文・別表【PDF】
分野参考様式第6-1号 建設分野における特定技能外国人の受入れに関する誓約書【PDF】 【WORD】
分野参考様式第6-2号 1号特定技能外国人受入報告書【PDF】 【WORD】
分野参考様式第6-3号 1号特定技能外国人退職報告書【PDF】 【WORD】
分野参考様式第6-4号 1号特定技能外国人帰国報告書【PDF】 【WORD】
分野参考様式第6-5号 建設特定技能継続不可事由発生報告書【PDF】 【WORD】
分野参考様式第6-6号 建設特定技能受入計画変更申請書【PDF】 【WORD】
分野参考様式第6-7号 建設特定技能受入計画変更届出書【PDF】 【WORD】

(造船・舶用工業分野)
本文・別表【PDF】
分野参考様式第7-1号 造船・舶用工業分野における特定技能外国人の受入れに関する誓約書(特定技能所属機関)【PDF】 【WORD】
分野参考様式第7-2号 造船・舶用工業分野における特定技能外国人の受入れに関する誓約書(登録支援機関)【PDF】 【WORD】

(自動車整備分野)
本文・別表【PDF】
分野参考様式第8-1号 自動車整備分野における特定技能外国人の受入れに関する誓約書(特定技能所属機関)【PDF】【WORD】
分野参考様式第8-2号 自動車整備分野における特定技能外国人の受入れに関する誓約書(登録支援機関)【PDF】【WORD】
分野参考様式第8-3号 自動車整備実務経験証明書【PDF】 【WORD】

(航空分野)
本文・別表【PDF】
分野参考様式第9-1号 航空分野における特定技能外国人の受入れに関する誓約書(特定技能所属機関)【PDF】【WORD】
分野参考様式第9-2号 航空分野における特定技能外国人の受入れに関する誓約書(登録支援機関)【PDF】【WORD】

(宿泊分野)
本文・別表【PDF】
分野参考様式第10-1号 宿泊分野における特定技能外国人の受入れに関する誓約書(特定技能所属機関)【PDF】【WORD】
分野参考様式第10-2号 宿泊分野における特定技能外国人の受入れに関する誓約書(登録支援機関)【PDF】【WORD】

(農業分野)
本文・別表【PDF】
分野参考様式第11-1号 農業分野において直接雇用形態で特定技能外国人の受入れを行う特定技能所属機関に係る誓約書【PDF】【WORD】
分野参考様式第11-2号 派遣先事業者誓約書【PDF】 【WORD】
分野参考様式第11-3号 農業分野において派遣形態で特定技能外国人の受入れを行う特定技能所属機関に係る誓約書【PDF】 【WORD】
分野参考様式第11-4号 登録支援機関誓約書【PDF】【WORD】

(漁業分野)
本文・別表【PDF】
分野参考様式第12-1号 漁業分野における特定技能外国人の受入れに関する誓約書(特定技能所属機関)【PDF】【WORD】
分野参考様式第12-2号 漁業分野における特定技能外国人の受入れに関する誓約書(登録支援機関)【PDF】 【WORD】

(飲食料品製造業分野)
本文・別表【PDF】
分野参考様式第13-1号 飲食料品製造業分野における特定技能外国人の受入れに関する誓約書(特定技能所属機関)【PDF】 【WORD】
分野参考様式第13-2号 飲食料品製造分野における特定技能外国人の受入れに関する誓約書(登録支援機関)【PDF】 【WORD】

(外食業分野)disco dome
本文・別表【PDF】
分野参考様式第14-1号 外食業分野における特定技能外国人の受入れに関する誓約書(特定技能所属機関)【PDF】【WORD】
分野参考様式第14-2号 外食分野における特定技能外国人の受入れに関する誓約書(登録支援機関)【PDF】 【WORD】

 

省令様式

別記第6号の3様式 申請書(在留資格認定証明書交付申請書)【PDF】 【EXCEL】 【記載例】
別記第30号様式 申請書(在留資格変更許可申請書)【PDF】 【EXCEL】 【記載例】
別記第30号の2様式 申請書(在留期間更新許可申請書)【PDF】 【EXCEL】 【記載例】
別記第29号の15様式 登録支援機関登録(更新)申請書【PDF】 【WORD】 【記載例】
別記第29号の16様式 登録事項変更に関する届出書【PDF】 【EXCEL】 【記載例】
別記第83号の2様式 手数料納付書【PDF】 【WORD】

 

参考様式

参考様式第1-1号 特定技能外国人の履歴書【PDF】 【WORD】 【記載例】
参考様式第1-2号 技能実習生に関する評価調書【PDF】 【EXCEL】 【記載例】
参考様式第1-3号 健康診断個人票【PDF】 【WORD】
参考様式第1-4号 特定技能外国人の報酬に関する説明書【PDF】 【WORD】 【記載例】
参考様式第1-5号 特定技能雇用契約書【PDF】 【WORD】
参考様式第1-6号 雇用条件書(別紙「賃金の支払」を含む。)【PDF】 【WORD】 【記載例】
参考様式第1-7号 事前ガイダンスの確認書【PDF】 【WORD】
参考様式第1-8号 支払費用の同意書及び明細書【PDF】 【WORD】 【記載例】
参考様式第1-9号 徴収費用の説明書【PDF】 【WORD】 【記載例】
参考様式第1-10号 技能移転に係る申告書【PDF】 【WORD】
参考様式第1-11号 特定技能所属機関概要書【PDF】 【WORD】 【記載例】
参考様式第1-12号 派遣計画書【PDF】 【WORD】 【記載例】
参考様式第1-13号 就業条件明示書【PDF】 【EXCEL】 【記載例】
参考様式第1-14号 派遣先の概要書(農業分野)【PDF】 【WORD】 【記載例】
参考様式第1-15号 派遣先の概要書(漁業分野)【PDF】 【WORD】
参考様式第1-16号 雇用の経緯に係る説明書【PDF】 【WORD】 【記載例】
参考様式第1-17号 1号特定技能外国人支援計画書【PDF】 【EXCEL】 【記載例】
参考様式第1-18号 支援委託契約書【PDF】 【WORD】 【記載例】
参考様式第1-19号 支援責任者の就任承諾書及び誓約書【PDF】 【WORD】
参考様式第1-20号 支援責任者の履歴書【PDF】 【WORD】 【記載例】
参考様式第1-21号 支援担当者の就任承諾書及び誓約書【PDF】 【WORD】
参考様式第1-22号 支援担当者の履歴書【PDF】 【WORD】 【記載例】
参考様式第1-23号 特定技能所属機関の役員に関する誓約書【PDF】 【WORD】
参考様式第1-24号 通算在留期間に係る誓約書【PDF】 【WORD】
参考様式第2-1号 登録支援機関誓約書【PDF】 【WORD】
参考様式第2-2号 登録支援機関概要書【PDF】 【WORD】 【記載例】
参考様式第2-3号 支援責任者の就任承諾書及び誓約書【PDF】 【WORD】
参考様式第2-4号 支援責任者の履歴書【PDF】 【WORD】 【記載例】
参考様式第2-5号 支援担当者の就任承諾書及び誓約書【PDF】 【WORD】
参考様式第2-6号 支援担当者の履歴書【PDF】 【WORD】 【記載例】
参考様式第2-7号 登録支援機関の役員に関する誓約書【PDF】 【WORD】
参考様式第3-1号 特定技能雇用契約に係る届出書【PDF】 【EXCEL】 【記載例】
参考様式第3-1号 特定技能雇用契約に係る届出書(別紙)【PDF】 【EXCEL】
参考様式第3-2号 支援計画変更に係る届出書【PDF】 【EXCEL】 【記載例】
参考様式第3-2号 支援計画変更に係る届出書(別紙)【PDF】 【EXCEL】
参考様式第3-3号 支援委託契約に係る届出書【PDF】 【EXCEL】 【記載例】
参考様式第3-3号 支援委託契約に係る届出書(別紙)【PDF】 【EXCEL】
参考様式第3-4号 受入れ困難に係る届出書【PDF】 【EXCEL】 【記載例】
参考様式第3-4号 受入れ困難に係る届出書(別紙)【PDF】 【EXCEL】
参考様式第3-5号 出入国又は労働に関する法令に関し不正又は著しく不当な行為(不正行為)に係る届出書【PDF】【EXCEL】 【記載例】
参考様式第3-5号 出入国又は労働に関する法令に関し不正又は著しく不当な行為(不正行為)に係る届出書(別紙)【PDF】 【EXCEL】
参考様式第3-6号 受入れ状況に係る届出書【PDF】 【WORD】 【記載例】
参考様式第3-7号 支援実施状況に係る届出書【PDF】 【WORD】 【記載例】
参考様式第3-7号(別紙) 1号特定技能外国人支援対象者名簿【PDF】 【WORD】
参考様式第3-8号 活動状況に係る届出書【PDF】 【WORD】【記載例】
参考様式第4-1号 支援業務の休止又は廃止に係る届出書【PDF】 【EXCEL】 【記載例】
参考様式第4-2号 支援業務の再開に係る届出書【PDF】 【EXCEL】 【記載例】
参考様式第4-3号 支援実施状況に係る届出書【PDF】 【WORD】 【記載例】
参考様式第4-3号(別紙) 1号特定技能外国人支援対象者名簿【PDF】 【WORD】
参考様式第4-4号 登録事項変更届出書(別記第29号の16様式別紙)【PDF】 【EXCEL】
参考様式第5-1号 改善報告書(法第19条の19)【PDF】 【WORD】
参考様式第5-2号 改善報告書(法第19条の21)【PDF】 【WORD】
参考様式第5-3号 改善報告書(法第19条の31)【PDF】 【WORD】
参考様式第5-4号 相談記録書【PDF】 【WORD】 【記載例】
参考様式第5-5号 定期面談報告書(1号特定技能外国人用)【PDF】 【WORD】
参考様式第5-6号 定期面談報告書(監督者用)【PDF】 【WORD】
参考様式第5-7号 報酬支払証明書【PDF】 【WORD】
参考様式第5-8号 生活オリエンテーションの確認書【PDF】 【WORD】

 

英語及び9か国語による様式について

申請人ご本人に特にご理解いただいた上で署名していただくべきものなどについて,英訳及び9か国語に翻訳した様式を掲載しています。

英語 【PDF】 【WORD】 【EXCEL】(※)
ベトナム語 【PDF】 【WORD】
タガログ語 【PDF】 【WORD】
インドネシア語 【PDF】 【WORD】
タイ語 【PDF】 【WORD】
ミャンマー語 【PDF】(※)
カンボジア語 【PDF】 【WORD】
モンゴル語 【PDF】 【WORD】
ネパール語 【PDF】 【WORD】
中国語 【PDF】 【WORD】

※それぞれの言語の横のリンクをクリックしていただくと,下記の様式のファイルが出てきます。
参考様式第1-1号 特定技能外国人の履歴書
参考様式第1-3号 健康診断個人票
参考様式第1-5号 特定技能雇用契約書
参考様式第1-6号 雇用条件書
参考様式第1-7号 事前ガイダンスの確認書
参考様式第1-8号 支払費用の同意書及び明細書
参考様式第1-10号 技能移転に係る申告書
参考様式第1-17号 1号特定技能外国人支援計画書
※英語版の参考様式第1-1~10号はWORDのみ,同第1-17号はEXCELのみご利用いただけます。
※ミャンマー語についてはPDFファイルのみご利用いただけます。

 

 

法務省

法務省|特定技能在留外国人数の公表

特定技能在留外国人数(速報値)を定期的に公表します。
令和元年6月末現在,特定技能2号外国人の在留はありませんので,公表値は全て特定技能1号在留外国人数です。
公表資料等に係る注意事項は,利用上の注意を御覧ください。

 

各四半期末の在留外国人数

各四半期末(3か月ごと)の特定技能1号在留外国人数を公表します。

2019年6月末

【概要版】(目次,第1表,第2表,第3表)
【詳細版】目次)
第4表 第5表 第6表 第7表 第8表 第9表 第10表

 

各年末の在留外国人数

各年末の特定技能1号在留外国人数について,公表予定
JITCO

JITCO|特定技能書き方セミナー開催報告

本年7月31日、JITCO本部にて在留資格「特定技能」書き方セミナーを出入国在留管理庁より講師をお招きして開催致しました。当日は、参加者(120名(満席))の皆様に在留資格「特定技能」の制度概要及び入国・在留諸申請実務を聴講していただきました。

当日ご説明した資料や説明の中で引用しました関係機関へのリンク先等を下記のとおりご案内しますのでご活用ください。
次回以降の特定技能書き方セミナーのお申し込みはこちら(残りわずかの会場もあります。お申込ご希望の方はお急ぎください)

 

特定技能に係るご相談照会先(※登録支援機関の登録(更新)申請はご相談にのみ応じます)

書式の作成関係 JITCO申請支援部支援第二課特定技能班
TEL:03-4306-1040、1041
特定技能制度の概要関係 JITCO実習支援部相談課
TEL:03-4306-1160
1. 在留資格「特定技能」記載例集 等 ◆在留資格「特定技能」記載例集
(定価5,400円(本体5,000円+税) 賛助会員は3割引になります。)
※セミナー配布資料と同じ内容となります。◇特定技能外国人受入れ運用要領等
(「運用要領Ⅰ」、「運用要領Ⅱ」、「在留資格「特定技能」記載例集」の3種類をセットでご購入の場合は、賛助会員は4割引になります。)○購入先TEL:03-4306-1110(JITCO教材センター)
URL:https://www.jitco.or.jp/ja/service/material/#item6588
2. 申請に係る所管省庁及び関係機関へのリンク ◆特定技能の概要説明コーナー(日本年金機構、人材サービス総合サイト、労働保険料納付証明書関係のウェブサイトを含みます)
https://www.jitco.or.jp/ja/skill/
3. 点検・取次サービス、申請支援サービス ◆在留資格「特定技能」に関するJITCOの点検・取次サービスは以下のページでご案内しております。(点検取次料1~3名3,240円からとなります)
https://www.jitco.or.jp/ja/service/service.html
4. 申請書式(分野別書式含む) ◆特定技能の申請書類のダウンロード
https://support.jitco.or.jp/GeneralReportDownload

 

出典:JITCO Webサイト
https://www.jitco.or.jp/ja/news/article/6738/

法務省

法務省|新たな外国人材の受入れ及び共生社会実現に向けた取組

『新たな外国人材の受入れ及び共生社会実現に向けた取組』PDF資料

出入国在留管理庁
Immigration Services Agency of Japan

http://www.moj.go.jp/content/001293198.pdf

 

 

出典:法務省Webサイト
http://www.moj.go.jp/content/001293198.pdf